プロフィール
ジョージ・チョーカス
ジョージ・チョーカス
2013年9月からサバゲーを始めた初心者ですが、
ハンク(U.S.S.)装備で遊んでます。
本当に下手ですが、本当に楽しんでいます。
どうぞ、よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月23日

雑誌デビュー



どうも、今から二十数年前TVのインタビューを受け、
VHSに番組を録画し、後で確認したら、
ばっさりカットされてて意気消沈したジョージです、こんばんは。

すでに、
「出オチ」ですが、記事を続けますw



去年の11月上旬、
山梨までサバゲー遠征してきましたw
とても、サバゲー初めて3ヶ月の初心者の行動ではありませんw
しかも、0泊3日の強行軍ですwww



で、その時の記事が、コレです。



結論で言えば、楽しかったです。
次、開催されることがあれば、また参加したいです。



間違いさがしではなく、ウォーリーじゃなかった
ジョージを探せ!



絶対分からない(同型のガスマスク多すぎw)ので、正解です。



超難易度です。



スターズのクリスの奥にいるので、「ガスマスクしか写ってません」w
まぁ、2枚(一部分だけw)写ってるので、良しとしますかw

ちなみに、カラー写真はwikiの方のLINKにあります。




  
Posted by ジョージ・チョーカス at 00:01Comments(2)雑記ゲームサバゲー装備バイオハザード軍装

2014年01月22日

供養



すでに、手元にない装備の「供養」ということで記事にしましたw
もう、このヘルメットとベストは手元にございませんw
しかも、実戦投入もせず、ヤフオク処分です、兄弟がw



まず、18禁エアコキのベレッタです。
あの、水鉄砲UZIの後、コスプレ小道具として購入しました。
これも実戦投入していません。
そもそも、この時、サバゲーするつもりはありませんでしたから^^;



18禁エアコキのUSP、ハンクコス用に購入しました。
・・・だって、VP70、高いじゃないですかぁ・・・



またベレッタ?と言われそうですが、
10禁電動ブローバックです。
小道具、とくに動画なんかですと
十分ですから。
まだ、このころもサバゲーする予定はありませんでしたよw



18禁エアコキショットガン、名前は忘れましたw
Amazonレビューが異常な高評価ですが、
当然、実戦投入してないので、よく分かりませんw



10禁電動ブローバックのHK P30。



これまた、コンセプト不明装備ですが、
このベストも、もうありませんw
ハンク装備のプロトタイプ用に購入しましたが・・・



10禁電動ブローバックのグロック18C。
初のハンドガン戦で実戦投入しましたが・・・
10禁は信用できないというポリシーにキッカケとなりましたw
手元にまだある、ステアTMPとDEも一回の試射で
結構調子悪くなりましたし・・・

まだまだ、手元にない装備はあったのですが、
写真を撮る前に処分してしまいましたw
  
Posted by ジョージ・チョーカス at 12:01Comments(2)雑記エアガンサバゲー装備軍装

2014年01月21日

Fallout3

紹介記事、第二弾。
むしろ、メインのFallout3です。
前回のOBLIVIONは後継のSKYRIMがリリースされてしまったので、
どれだけ前作のクエストや素晴らしいNPCがいても
グラフィック的に見劣りしてしまい
SKYRIMをプレイしてしまいますが、
フォールアウト3は、続編というより
スピンオフ的な Fallout: New Vegasより前のリリースですが
ゲームエンジンやグラフィック的には同等、
追加武器やシステム(アイアンサイト)は
PC版ならMODでどうにでもできます。
(まぁ、結局フォールアウト ニューベガスのPC版を購入し、
武器の部分のデータをMODとして自身で移植しましたがw)

ゲームの特徴(相変わらず、引用はここ)
 ・オフラインゲーム (PS3、XBOX360、PCは日本未発売)
 ・oblivion製作チームが2008年に作成
 ・核戦争後の崩壊した世界なので暗い雰囲気(退廃的、廃墟好きにはたまらない)
 ・グロイ、というよりゴアがキツイ。それと日本人的には、RPG>FPSだからoblivionの方が向いているのかもしれない
 ・アイテム、資源に限りがある。が、ダンジョンの一部リスポーンコンテナ内のアイテム、敵は時間を置けば復活はする
 ・銃が主な戦闘武器なのでFPSのような感じでRPGが楽しめるが、格闘、近接武器もある。魔法はない
 ・簡易戦闘モード(APと呼ばれる時間回復するゲージを消費して行うオートエイム)があるので、FPSが苦手でも大丈夫
 ・レベル20が上限なのでオブリのように1キャラを長くは遊べない(あるDLC導入でLV30になる)
 ・荒廃した世界なので緑や色彩に乏しく、同じ景色が多く、オブリビオンであった天候の変化もない
 ・世紀末の世界が詳細に描かれているので、世界観の設定は割りとリアル。またブラックジョークが多い
 ・北斗の拳そのまま(向こうでいうところのマッドマックスか)

私のお気に入りのFALLOUT3。
Oblivionの後継ソフトとはいえ、
おそらく、オブリビオンより開発期間は短く、
(Oblivionのヒットがきっと予想以上で
急遽フォールアウトでも同じテイストでかつFPSライクなRPGを作る事になったと邪推w)

NPCの数も少なく、
入れる建物(ダンジョン)も少なく、
天候の変化もない。
(さすがに時間の変化による日の向きや、屋外の明暗はちゃんと作りこまれていますが)
しかし、オブリビオンの世界観の緻密さとは別の
シリーズで培われた世界観設定を生かしたシステムなゲームで
やはり、面白い事に変わりはありません。
 
フォールアウト3は核戦争後の荒廃した世界。
限られた物資でサバイバル生活。
オブリビオンで存在した、帝国や地方自治都市の憲兵、
つまり警察のシステムは存在しないため、
モラルもプレイヤー委ねられ、
悪行のペナルティも、ほとんどありません。

開発会社が同じの後発タイトルですので、
インターフェイスは充実かつ洗練され、
簡易戦闘、というより制限はあるものの
オートエイムは画期的なシステムであり
その演出も実に秀逸です。

ダウンロードコンテンツによる追加要素、
武器、防具だけではなく、クエスト
物によって、MAPとクエスト、果てはシステムや大幅な改修まであります。

個人的には、
オブリビオンは華やかさや広大さ、秩序もあるが、
自由度もフォールアウトを上回ると思いますが、
JRPGみたいな「イイ話」や「感動」は無いと断言していいでしょう。
ただ、そこに生きる的なサバイバルはダントツでオブリビオンに軍配が上がるでしょう。

では、フォールアウト3は?
ここに貼ったスクリーンショットの背景は、
どれも退廃的なイメージを写しており、
キャラとはマッチしておりませんw
天候の変化もなければ色彩もほとんどない、
だが、核戦争後ならそれも納得でき、
警察のシステムがないことによる、さらなら自由度の高さ。
物資の確保のため、廃墟(ダンジョン)の探索の必然性も当然。

なので、私はフォールアウト3の方が好きですがね。  
Posted by ジョージ・チョーカス at 00:01Comments(4)雑記Fallout3ゲーム

2014年01月20日

OBLIVION

トム・クルーズの映画では、ありませんw

オブリビオンというゲームなんですが、
これが本当にマイナーで
もう残念でなりません。
しかも、PC版は国内未販売という・・・。

ゲームの特徴として、
 ・全世界で700万本の販売本数 (国内20万本)
 ・実はオフラインゲーム  (PS3、XBOX360、PC)2000円程度
 ・oblivion製作チームが2006年に作成
 ・西洋世界をモチーフにした広大な自然世界
 ・グロイ要素は皆無と言われるが、モンスターのゾンビはかなりグロイ。
 ・FALLOUT3のような簡易戦闘モード(オートエイム?)はないが、難易度バーを下げれば実は楽勝。
 ・ダンジョン、街、オブゼクト数が500を越えるくらいあるので普通は遊び尽くせない。
 ・一応ゲームクリアはあるが、実質その後もその世界で遊べるのでないに等しい
 ・ゲーム内でシステムに関する説明は皆無。唯一説明書だけが頼りになる。
 ・PC版は有志が作った追加要素MODなどがある。導入するとそこは別世界。
(ほとんど、ここ参照)

 美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
 万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
 自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
 広大な森を散策し、ひっそりと佇む遺跡を探険してみたいか?
 海岸を歩き、素潜りをして貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
 ヴァンパイアに血を吸われ、自分もヴァンパイアになって吸血してみたいか?
 魔物に苦戦している時に通りすがりの旅人や街道警備の衛兵に助けられてみたいか?
 幾つもの街があり、幾つものダンジョンがあり、数限りないクエストがある。
 様々な種族があり、さまざまな人がおり、様々なモンスターが、様々なイベントがある。
 全てが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。

 RPGはもう飽きたと思うかね?
 なら最後に『オブリビオン』を試してみるといい。

キャッチコピーがこんな感じです。
毎回、引き合いに出すFallout3と同じメーカーのゲームですが、
こちらの方が先ですが、
ロケーションもNPCの数も多ければ、天候の変化もあり、闘技場もあり
フォールアウト3に比べると華やかさが違います。
プレイヤーの行動の自由度の高さもトンデモなければ、
Radiant AIと呼ばれるNPCの人工知能システムが秀逸で
NPCの生活リズムもちゃんとあります。

戦闘は単調、キャラの造詣は人によって受け入れがたいかもしれません。
ここらへんはPC版にMODを導入していただけば解決できると思います。

スクリーンショット、もっと撮りたかったのですが、
ポーズMODが上手く動作しなかったので、
たぶん次に紹介記事を書く事はないと思います。
もっと知りたい方は、こちらをどうぞw  
Posted by ジョージ・チョーカス at 00:01Comments(2)雑記ゲームOBLIVION

2014年01月17日

見切れ


フィールド定例会の写真、300枚超えで
私が写ってたのが、これだけですw


フォートレスで売り切れてた100連マガジンです。
まだ、M9A1のオプションが販売されてないので、
現状、電動USP一択ですので追加購入しました。


数ヶ月売り切れていたSHENKEL製チェストリグ(マルチカム)が入荷されてましたので購入。
当然のことながら、ベストより軽いですねw


はんく・タナシュン♪さんのオススメ、
ロイヤルテーラーさんに作っていただいた
ネームテープが届きましたッ!
黒装備用とマルチカム用を各2枚
いやぁ~、これはイイ物ですね(´∀`)  
Posted by ジョージ・チョーカス at 01:08Comments(4)雑記サバゲー装備軍装

2014年01月16日

中途半端なら負けてませんよッ



ヒカルさんの記事に対抗?して、
写真を上げてみました

右は私で、左が友人のシンシア(仮名)です

友人の装備は、私が貸し出した物ですがねw
なので、自分がとっても中途半端にw
それでも、顔隠す装備は常備していたりしますがww  
Posted by ジョージ・チョーカス at 00:07Comments(6)サバゲー装備軍装

2014年01月15日

PC不調

今週月曜日に
OSが初期化され、ソフトも綺麗さっぱり消えてしまい、
月曜日にSKYRIM、水曜日にOBLIVIONとFallout3を
再インストールしましたが
OBLIVIONのOBGE V3は
グラフィックボードのドライバーを最新にしたら
適用されましたが、
Fallout3のBGM変更が適用されない・・・orz  
Posted by ジョージ・チョーカス at 23:43Comments(2)雑記Fallout3ゲーム

2014年01月14日

秘密兵器


先週土曜日に、ハイキャパのノマグやパッチと一緒に購入したものです。

デフォルトのノマグも、このタイプなのが・・・
400発撃てるのはありがたいですが、
もう少し、形状はなんとかならなかったのか?^^;


で、イメージ通りのノーマルマガジンを購入w
そして、とっても短いマガジンも売ってましたが、
すぐ弾切れを起こしそうですw

で、購入してしまいましたw
先月、P90購入時も同時に購入しようかと悩んでましたが、
結局先月は止めました。
しかし、今月は我慢できなかったというw


・・・こうして見ると、
購入して良かったと思いますw
長物で一番軽量で取り回しがよさそうですが
実戦投入してみないとなんとも言えませんね

日曜日のサバゲーにも持っては行きましたが、
P90とM9A1で給弾不良やジャムってましたが、
思いのほか、スコアは良かったため、
結局使いませんでしたw  
Posted by ジョージ・チョーカス at 23:14Comments(4)雑記エアガンサバゲー

2014年01月13日

MOD(コンピュータゲーム)とは?

MOD(モッド,Modification)とは、主にパソコンゲームの簡易拡張パックのこと。
英語ではaddon(アドオン、付け足すの意)。
日本語では改造データと称される事もある。
似ているがチートとは区別される場合もある。

導入することによって、そのゲームソフトのグラフィックエンジン、物理エンジンなどの基本システムを用いて、本編とは別のシナリオやグラフィック、モデル、システムのゲームを楽しむことができるもの。
そのゲームをModificationするのである。
MODは主に有志(そのゲームのファン)ベースで制作される。
メーカーが制作し追加データの商品として発売するものは「拡張パック」や「アドオン」、「トータルコンバージョン」などと呼ばれることが多い。
メーカーが制作することからグラフィックエンジンなどの基幹システムさえも本編とは違う場合もあるが、MODと同様に本編のシステムをベースに純粋にシナリオやグラフィックを拡充したものもある。

ローカライズされていないゲームを有志の手によって日本語字幕を作成するというプロジェクトも存在し、主に『日本語化MOD』と呼称される。
こちらはゲーム本編には全く手を加えないが、英語の読み取り、聞き取りが出来ない人にとっては便利なMODである。

ゲームによるが、メーカー製拡張パックを全部購入していないと当てられないMODもある。
MOD適用前には説明テキストに注意を払う必要がある。
たいてい英語で書かれているが、人気MODであれば、ファンの『まとめサイト』などで日本語FAQが作られていることも多い。

1990年代、海外では開発の難しいFPSのような3Dゲームにおいて、技術力のあるゲームメーカーのゲームエンジンを利用して数多くのMODが作られた。
1980年代のようにフロッピーディスクを実際に送る等のシステムでは公開が難しかったが、インターネットの普及により、素人でも自作MODを簡単に公開、配布できるようになったことが普及に拍車をかけた。

このように、MODは海外を中心に多数のユーザーによって制作されてきた。

主にユーザーが作るという点から、多数あるMODが玉石混淆であることは否めない。
しかし有志により作られた秀逸なものが多数存在し、これを適用することでまるで別のゲームのようになってしまうこともある。

有志が制作して配布するMODはユーザー側・販売側双方にとって長所と短所がある。

ユーザー側から見た場合の長所は、自分好みにゲームをカスタマイズすることで、そのゲームを長期間に渡って多様に遊べることである。

メーカー側から見た長所は、ユーザーに自由な拡張を許すことで飽きさせず長期間人気を持続させることができ、販売のプラス要素になり得ること。

これは評価の高いMODがあると、そのMODを遊ぶ為にソフトを買う人が出てくる、結果として有志MODが販売促進にも繋がり得るということを示す。

こういったメリットからか、メーカーは自社のゲームを動かす基幹部分(俗にエンジンと呼ばれる)をフル活用させるためにSDKと呼ばれる開発キットをリリースして、有志による開発をサポートすることがある。
SDKには実際にマップを設計するためのソフトウェアからサンプルのマップやマップをモデリングするためのドキュメントまで含まれることもあり、場合によってはすべて無料で完結させることも可能な場合もある。

Mod開発環境の提供はユーザー側の利便性や販売だけでなく、ゲームの開発にも良い影響を与えうる。
具体例としては、The Elder Scrolls シリーズの開発を手がけたベセスダ・ソフトワークスが、The Elder Scrolls III: Morrowind、The Elder Scrolls IV: Oblivion、The Elder Scrolls V: Skyrimの世界やゲームデータ、クエスト等を自由に改造できるThe Elder Scrolls Construction SetというMod開発専用ソフトウェアを無償提供したことが挙げられる。
このソフトにより、ユーザが比較的容易にThe Elder Scrollsの世界に自由に手を加えられることを実現。
ドイツ人のグループがNehrim:_At_Fate's_Edgeを4年かけて開発したり、Jorge "Oscuro" Salgado による"Oblivion Oscuro's Overhaul (OOO)"といった優れた傑作を生み出すことに繋ったのだが、それだけでなくベセスダ・ソフトワークスにも影響を与えることになった。OOOを開発した Jorge "Oscuro" Salgado氏はFallout: New Vegasのデザイナーとして働いたのだが、このゲームは Obsidian Entertainment(英語版) が開発し、ベセスダ・ソフトワークスが販売している 。

日本においては歴史に記したように、家庭用ゲーム機がPCゲームより広く普及した為、MODという文化に慣れ親しむ素地が薄い。
その為、日本のソフトメーカーがMODを好意的に受け止めていたとしても、サポートの混乱などを懸念しMODに躊躇する傾向がある。
このソフトメーカー側が懸念として抱くものは、日本においてはMODの短所と言えるだろう。

MOD開発用のツール(マップエディタなど)は、The Elder Scrolls シリーズでは、シリーズのうち3作目のThe Elder Scrolls III: Morrowind以降からはThe Elder Scrolls Construction Set というMod開発ツールが別途提供されている。

ツールがない場合には、ユーザーが素材を加工することとなる。
具体的には、グラフィックツールでテクスチャ(ポリゴンに貼り付けるパターン)を加工したり、音声ファイルを用意したり、説明文や武器名などのテキストを書き換えたり、といった作業となる。

元のゲーム用ファイルを上書きしてしまわないように、別フォルダに格納され、MOD適用時にはそちらが使われる仕組みが取られているものもある。

(wikipediaより引用)

こまけぇこたぁいいんだよ!!

Fallout3でMOD説明したかったのですが、
「なぜかPCが初期化」され、「全部消えました」・・・orz

バックアップ・・・といっても、MODだけはとってあったのですが、
当然ゲームそのものは全部再インストール・・・orz

それはさておき、最初の画像と上の画像は、SKYRIMのMODの
onechanbara kagura set(UNP)
OCZ Kagura-UNPB
です。
上がUNP体型用、下がUNPB体型用です。
元ネタは、お姉チャンバラZ~カグラ~の主人公、神楽の衣装です。
ゲーム自体持ってますけど、バグの多い無双みたいなもんですw
まぁ・・・顔は、洋ゲーぽいですが^^;w

これは、衣装ではなく、キャラそのものを追加して仲間にできるMODです。
元ネタは、これもゲームからで
ニンジャガイデンドラゴンソード、 ニンジャガイデンΣ2に登場する紅葉です。



これは知らない人が多いかもしれませんが、
かなり面白いゲームです。
日本未発売ですが、Amazonなら購入できますw
DEAD SPACEシリーズのDEAD SPACE 2の衣装です。
SFサバイバルホラーTPSのゲームで、
エンジニアが頑張って化け物が徘徊する宇宙船から脱出するゲームです。
1はクリアしましたが、本当に面白かったです。
軍人や警官でもなければ、若くもない技術者が主人公で
動きはゆっくりですが、そこがまたイイです。
この衣装は、2に出てくるSecurity suit、1のクリア特典を除くと、初の戦闘用スーツになります。
かっこいいです。

SKYRIM、メインクエスト(メインストーリー)だけを進めていると、
初めて仲間になるキャラクターです。
リディアという名前で。ちょっと、ゴ○ラぽく、通称ゴ○ディアなんて呼ばれていますw
なぜか、男性モーション(男性と同じ動き)なのも、所以かもしれませんww

なので、自分で改造しましたwww
まず、種族を
仲間MODの
0Silmeria
Silmeria Followerと呼ばれるMODと同じ種族にします。
次に、このMODの体型がUNPだと推測されますが、胸に違和感があるため
体型を手動で置き換えます。
私は、UNPB体型のTBBPに置き換えました。
種族、体型が完了したら、
種族で使える髪形を追加登録してMODを保存。
ゲームを起動させたら、衣装を手渡します。
私は衣装MOD、
Osare Culort Outfit - UNP
を手渡しました。
種族ごと変更しましたので、モーションもちゃんと女性モーションとなってますw
それで、出来たリディア(整形後)は、こちらになります。

バニラ(整形前、MOD適用前の事。つまり、デフォルト)の
いかにも「脳筋女戦士」が「ファンタジー系エンジニア」にッw
・・・まぁ、人の好みですからね^^;w  

2014年01月12日

やっちまったな!!


久々のサバゲー、まさかの
S10(ガスマスク)のスモークレンズを忘れるという失態ッ!?
しかも、高速降りてから気がつくという・・・orz

なので、レスピレーターは使わず、
SWAT装備(後半)同様のゴーグル&フェイスガードに、
ダミーラジオ一式は無しで参戦。
午前の途中で、エルボーパッド&アームカバーを外し、
さらに最終戦ではベストも外し軽量化しました。


メインアーム、P90TR
せっかくのトリプルレイルにオプションもなければ、
G3SASでサイレンサー付けててガシガシぶつけて弾詰まり起こしたこともあり、
付属サイレンサーも外しました。
先月購入の初の実戦投入で3ゲットの快挙ッ!
(G3SAS 0ゲット、次世代M4SOCOM 0ゲット)
しかし、多弾マグで給弾不良・・・orz
G3SASの多弾マグもちょっと調子が悪いが、
今日ほどではなかったです。
次世代M4は調子はいいのですが・・・


サイドアーム、電動M9A1
これのアンダーレイルにライト装着
こちらも、年末購入の今回初実戦投入で
2ゲットッ!?
ハンドガン戦は楽しい上にゲットまで頂けるのはありがたいです^^
が、最初のハンドガン戦でまさかの弾が発射できず、セミもオートもダメになるという・・・
あと、ホルスターに入れておいたら、
ノマグを落っことして、探すハメに^^;
まだ予備マグ、100連マグも発売されておらず不便なので、
危うくお蔵入りとなるところでしたw
弾さえ出れば・・・あと、セミとオートの切り替えがチョット面倒かと
(ハイキャパ4.3 0ゲット、電動USP 0ゲット、バイオコスプレサバゲーのレンタルガスブロのP226レイル 4ゲット)

借り物のガスブロのシグが一番ゲットしているという・・・^^;
一日で見るなら、本日のスコアがゲット最多ですが、
デス数も本日が最多かと^^;w
・・・流石に、3桁はいってないと思いますがw  
Posted by ジョージ・チョーカス at 23:38Comments(2)雑記エアガンゲームサバゲー装備バイオハザード軍装