2014年08月24日
これは買ってはいけない

おおおぉぉぉーーーッ、
お久しぶりですッ、ジョージ・チョーカス一等兵ですm(_ _)m
案の定、バイオのハンク装備は第二次完成を見て、
現在、エセ米陸軍装備の更新を進めていますw
IOTVは持っていますが、
ヘルメットが旧型ですので
OTVのパチ物買って2006年以前の似非米陸軍にしようかとw
エセの所以は、ブーツがサイドジッパーなのと(米軍規定で禁止ですけど、便利なのでw)、
当時はACUとか3Cが主流だとか(MCがあったのかどうか知らないですけどwでも、ウッドランドぽいのはありそうですけど・・・)。

グレネードポーチX2。
出来も悪ければ、大きさも小さいw
100均のさえ入らなさそうw

マグポーチx4。
・・・M4入りませんw
本当にありがとうございましたm(_ _)m ww
・・・てか、1個の作りも適当なら生地も適当というね・・・orz

ベスト本体。
軽さ「だけ」評価できます、軽さ「だけ」w
しかし、これが一番の曲者ww

首周り。
最初、ネックアーマーの固定の部分の長さが適当なのかと思っていたら、
固定位置が適当だったというオチw
どうしようもないww

ベストの固定部分のベルクロ&ボタン。
まぁ、長さが適当なのはこの際いいとしてw
ボタンの位置が全部適当ww
もうダメだwww
あと、グローイングの位置。
大事な部分じゃなくて、ふともも守るんですか?って位置w
写真取り忘れましたがww

パーツ取りに使えるパーツ。
これ以上、この物体に手間も時間も割きたくないので、
バラしますw
DAPSx2、一番良い出来な気がしますw
グローイングガード、ペラペラですが、大きさがIOTVの物より小さいのが良いかもしれませんw
ネックアーマーも、まぁ普通ですw
ユーティリティーポーチ、作りは安っぽいですけど、
これは使えそうです、「まだ」ww
以上、Amazonでポチった、
Merci & Betty販売の米軍 タクティカル アーマー ベスト プロテクター サバゲー コスチューム ミリタリー モールシステム 多機能 カモフラージュ 【 CP迷彩 】の辛口レビューでしたw