2015年03月02日
復活ッ!!!

・・・と、言いつつ
先月は、1回もサバゲー行ってないのですが^^;w
まぁ、今のうちに後々必要になりそうなものを少々・・・w

ここ最近、よく買ってます
ちなみに、私は50巻以降で100巻くらいまでが好きな感じです
個人的意見ですがw

こちらは、毎月買ってます
私のような、ここ最近・・・といっても2年前くらいから
走り始めましたが、初心者向けな内容が素敵です
・・・あんまり、難しい内容は分かりませんw

他は、DOALRも買いましたw
買うつもりはさらさら無かったのですが、
どうもDOAUから引継ぎでやたらロードが長いので買ってみたら
変わらず(泣
で、PS3(2代目が調子悪いという・・・orz
無双ぽい?と思ったドラクエですが、思ったとおり楽しいですよ
・・・まだ、序盤ですがねorz

iiyama?飯山?
まぁ、知らないメーカーですが
安かったので購入w
たしか先月、まさかのメインPCのモニターが・・・
アムロではないので、ニュータイプではないので
可能な限り、早く購入しましたw




レゴですね、LEGO
懐かしく、ちょっと作ってみたく大量購入w
いつも突然突発ですがww
しかし、スターウォーズとかいろいろ出てるとは知りませんでした
さらに、通販でバラ売りとか素晴らしい限りッ
高くつくかもしれませんが、欲しいパーツは確実ですw








なんか、何ヶ月ぶりかのネタな気がしますw
まず、フェイスガードですが
なんかNBは中華製なのか
とにかく仕様がテキトーw
で、形も出来も不ぞろいww
で、望みを持って注文したら
ノゾミガタタレターwww
以上wwww
マーカーは
素早く巻きたかったから
以上w
まず、GBBでTANカラーの東京マルイ製を買いたく
デザートウォーリアを買いました。
マグの形状がちょーと違うのが気になってしまい
+2にさらに+1
・・・しかし、なんでMEU用のマグないんでしょうねぇ・・・
で、M9A1は電動では持ってますが・・・
これも勢いで購入しましたw
さらに気になっていたMP7も購入ッ!!!
・・・まぁ、まだ寒くて使えませんが・・・
Posted by ジョージ・チョーカス at
00:48
│Comments(0)
│エアガン│ゲーム│装備│軍装│Amazon│こちら葛飾区亀有公園前派出所│iiyama│ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城│LEGO
2015年01月26日
次世代M4、なんとかしたいものです
2015年01月18日
うち初め
2014年11月25日
今月、ソロで行って来ましたよ
2014年10月12日
雑記じゃぁあー
あ、モンハン4G買ってませんw
そもそも、3DSを持ってませんww
モンハン、初代からプレイして、一時期は携帯ゲームもプレイしていたくらいのファンです^^;w
P2GとP3を購入するのに苦労していましたよww
FかP3が引退になるんですかね?
一番好きなのは、修正が入る前の初期のFが最高に鬼畜で最高に楽しかったです。
まぁ、画像がつかいたかっただけの話題ですわww
サバゲー始めて丸一年以上経過しました。
当時のSWAT装備は解体され支給され、ほんの一部がハンク装備(と、その余剰品)
IOTV装備は、解体、封印され他装備と比較して一番金のかかった装備に
で、新規に茶色装備を新調しました。
エアガンも二丁売却しても二桁以上所有してますね・・・
うち一丁、まだ実戦投入してませんが・・・orz
利用フィールドが4箇所で、一番遠いのが山梨のAGITOですかね?
ハンク、茶色装備は現状で満足
マルチカムはちょくちょく更新していきたいですが
まぁ、先立つものがありませんのでw
あぁー、オート9とデザートウォーリアーが欲しいですww
Posted by ジョージ・チョーカス at
16:24
│Comments(2)
│エアガン│ゲーム│サバゲー│装備│軍装│モンスターハンター│アイルー│モンスターハンター2(dos)│モンスターハンター4G
2014年10月06日
「茶色装備」完成、またの名を「砂漠仕様装備」
上の画像は、記事とは関係ありませんw

甥っ子と烈車戦隊トッキュウジャーと仮面ライダーアクセルドライブのコンボを見てたんですが、
仮面ライダーがバイクじゃなくて車運転してるんですが・・・
仮面ライダードライバーにするべきッw



ようやく、完成しました「茶色装備」、またの名を「砂漠仕様装備」。
決して、○○○○○○○では、ありませんよ?w
サイドジッパーついてますし、ベルトもサバゲー向けですし、ヘルメットの型式、タイプというか形状もあってませんので^^;w
ただ、赤マーカーチームメイトの方々に、
「○○○装備ですか、かっこいいですね」
という、社交辞令コメントを頂いて、
嬉しくて調子に乗ってましたがw

NB中華製パチOTVのマルチカムから始まり、お詫びのパチOTV TANから集め出したTAN(一部、マーパット、CB、FDE)装備
通称、「茶色装備」w
まず、ヘルメットですが
ミリフォトでよく見る、NVGマウントでゴーグル挟むの
贅沢なゴーグル固定方法だと思うのですが、どうでしょう?

本体からネックアーマー外して、ハイドレーションTAN、グレネードポーチTAN、ユーティリティポーチTAN、ダブルマグポーチTAN、マルチラジオポーチTANで構成されてます。
レプリカだらけですが、全部併せると高いですw

ガンベルトTAN
サバゲー用のこのベルトのお陰で、準備時間の短縮と使用後の干すのが楽になりましたw
ただ、どんな銃にも使えますが、よく銃を落とすのをなんとかしないと・・・
と思いつつ、使ってます^^;w
古本を売りに行ったんですが、
マンガが売れるのは分かりますが、
雑誌も売れるもんなんですねぇ・・・
まぁ、引き取ってもらえれば、何でもいいですがw



最近知った真実、
他の柄より値段が高いのは、実物生地かもしれないということをw
で、生地に「マルチカム」って書いてあったり、
タグに「マルチカム」って書いてあるのを探したら、
プレートキャリア、ユーティリティポーチ、グレーネードポーチにありました。
JTEC製のIOTVはどうかなぁ・・・

甥っ子と烈車戦隊トッキュウジャーと仮面ライダー
仮面ライダーがバイクじゃなくて車運転してるんですが・・・
仮面



ようやく、完成しました「茶色装備」、またの名を「砂漠仕様装備」。
決して、○○○○○○○では、ありませんよ?w
サイドジッパーついてますし、ベルトもサバゲー向けですし、ヘルメットの型式、タイプというか形状もあってませんので^^;w
ただ、赤マーカーチームメイトの方々に、
「○○○装備ですか、かっこいいですね」
という、
嬉しくて調子に乗ってましたがw

NB中華製パチOTVのマルチカムから始まり、お詫びのパチOTV TANから集め出したTAN(一部、マーパット、CB、FDE)装備
通称、「茶色装備」w
まず、ヘルメットですが
ミリフォトでよく見る、NVGマウントでゴーグル挟むの
贅沢なゴーグル固定方法だと思うのですが、どうでしょう?

本体からネックアーマー外して、ハイドレーションTAN、グレネードポーチTAN、ユーティリティポーチTAN、ダブルマグポーチTAN、マルチラジオポーチTANで構成されてます。
レプリカだらけですが、全部併せると高いですw

ガンベルトTAN
サバゲー用のこのベルトのお陰で、準備時間の短縮と使用後の干すのが楽になりましたw
ただ、どんな銃にも使えますが、よく銃を落とすのをなんとかしないと・・・
と思いつつ、使ってます^^;w
古本を売りに行ったんですが、
マンガが売れるのは分かりますが、
雑誌も売れるもんなんですねぇ・・・
まぁ、引き取ってもらえれば、何でもいいですがw



最近知った真実、
他の柄より値段が高いのは、実物生地
で、生地に「マルチカム」って書いてあったり、
タグに「マルチカム」って書いてあるのを探したら、
プレートキャリア、ユーティリティポーチ、グレーネードポーチにありました。
JTEC製のIOTVはどうかなぁ・・・
Posted by ジョージ・チョーカス at
00:01
│Comments(2)
│エアガン│ゲーム│サバゲー│装備│軍装│[HQ] ヘッドクォーターズ東海│豊橋インドアサバゲーフィールド ハッスル│エアガンショップ フォートレス│マルチカム
2014年10月04日
流石3ヵ月分?たかが3ヵ月分?
2014年07月25日
祝!M870ブリーチャー発売日決定
ダークソウル2、DLCをPCとPS3で買いましたが、
全然進めてませんなぁ・・・
なんか、やる気が出ませんもので・・・
Fallout3はちょこちょこやってますが、CTDの要因が不明
そもそも、7用のゲームじゃないので
対策をネットで調べてプレイしても落ちる
スペックが足りないとは思いませんが
そうそう、東京マルイのM870ブリーチャーの発売日が決まりましたね。
8月8日
なんで、もっと早く発表できなかったのかとw
まぁ、これは欲しい
是非、欲しい
ガスショットガン M870ブリーチャー用スペアガスタンクを一緒に買って
楽しみたいです
ヒャッハー
HQ東海、ハイパー道楽さんところにレビューがありましたね
こちら
・・・動画ばっか貼り付けて、ブログが重いです
表示に時間かかりすぎです・・・orz
全然進めてませんなぁ・・・
なんか、やる気が出ませんもので・・・
Fallout3はちょこちょこやってますが、CTDの要因が不明
そもそも、7用のゲームじゃないので
対策をネットで調べてプレイしても落ちる
スペックが足りないとは思いませんが
そうそう、東京マルイのM870ブリーチャーの発売日が決まりましたね。
8月8日
なんで、もっと早く発表できなかったのかとw
まぁ、これは欲しい
是非、欲しい
ガスショットガン M870ブリーチャー用スペアガスタンクを一緒に買って
楽しみたいです
ヒャッハー
HQ東海、ハイパー道楽さんところにレビューがありましたね
こちら
・・・動画ばっか貼り付けて、ブログが重いです
表示に時間かかりすぎです・・・orz
2014年07月17日
撃つ前に壊した

タイトル通り、MP5構えながらダッシュ中にサイドアームを落として壊しました・・・orz

落とした衝撃でリアサイトが半分欠けました・・・orz

帰ってからの分解メンテでフロントサイトが紛失しているのに気がつきました・・・orz
マルイにパーツ頼んでも良かったのですが、手間を惜しんでAmazonで物色して、

新生Px4
まぁ、フロントサイト付け替えただけですがw

これで、HUNK装備でまた暴れられるってもんですww
追伸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23965859
またまた、動画に出演してましたw
今度は、「ちゃんと」、「本編」にッww
追伸2
最近、こればっか聞いています
2014年07月01日
恒例の買い物報告

フォートレスのサマーセールが開催されている様で、
ハンクコスというより、U.S.S.ジョージ用にVP70の代わりとして
Px4と予備マグ、電ハンUSPマグ、要塞パッチを買いました。
このシーズンでうちまくってやるッw

時系列がアレですが、今月2本目のUSPマグ。
こちらは、めんどくさいのでAmazonで購入w

もう、貼るとこない気がしますがアンブレラパッチですw
バイオハザードが好き過ぎて困るww

いつもいくフィールドのパッチ。
こういうの見かけたら、ついつい買ってしまいますw

予備を購入したので、レッドレンズも実戦投入しましたが、
レッドレンズ+中にゴーグルレンズでお目々は見えませんが
なかなか視界が・・・って、ゲームできますけどねw
開始前に仲間の装備覚えれば問題なしww

まぁ、映画はゴジラの方が遥かに期待していますがw
次点で、パト第三章ww
ブラッドボーンは楽しそうだが、鎧が出ないのは寂しいねぇ・・・

Posted by ジョージ・チョーカス at
23:59
│Comments(2)
│エアガン│サバゲー│バイオハザード│実物装備│レンズ│バイク│ALL YOU NEED IS KILL│ブラッドボーン