2014年05月03日
ロボコップ(2014)

だいぶ前に映画館に見に行ったのですが、
すっかりネタにすることなく、
ダークソウル2プレイしてて記事にし忘れましたw
ロボコップシリーズは、TV放送で1~3とTVドラマシリーズの再編集版を地上波で見たくらいです。
DVDは1のみ所持。
劇場で見たのは、2で・・・何年前だったか?w
未だに内容は覚えてたりしますw
結論から言ってしまえば、私は満足しました。
ロボコップが走るし、ジャンプするし、バイクに乗りますが、
オリジナル同様、プログラムを乗り越えたり半ロボット化しても
なんとか自我を保っていたり。
しかし、奥さんと子供はオリジナルより良い人に。
相棒は、もちろん良い人なんですが
後の人間が屑過ぎるw
もう、警察の腐敗もオムニ社の子会社もゲス過ぎるww
まぁ、だから前者の3人の善良っぷりが際立つのですが。
DVDが出たら、手元に欲しいです。
この記事へのコメント
おはやう('∀`)ノ
安上がりにアイデアだけで作った最初のロボコップ。
作り手の情熱というか予算がない工夫がなんとも言えない味だったw
今度はちゃんとしてると思うし見た人の印象もいい。
けど映画館まで行く情熱はないんだよな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
安上がりにアイデアだけで作った最初のロボコップ。
作り手の情熱というか予算がない工夫がなんとも言えない味だったw
今度はちゃんとしてると思うし見た人の印象もいい。
けど映画館まで行く情熱はないんだよな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年05月06日 09:04

こんばんは、 はんく・タナシュン♪さん(`・ω・´)
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
いやぁ~、スターシップ・トゥルーパーズにも言えることなんですが、
劇中CM?のぶっとんだブラック満載さがなんとも好きだったりするわけですw
ああいうのは、アメリカ以外で勝る国はいないかとw
でも、おっしゃるとおり、
今回はいろいろちゃんとしてますよねぇ・・・
おもしろいですが、ぶっとんでませんwww
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
いやぁ~、スターシップ・トゥルーパーズにも言えることなんですが、
劇中CM?のぶっとんだブラック満載さがなんとも好きだったりするわけですw
ああいうのは、アメリカ以外で勝る国はいないかとw
でも、おっしゃるとおり、
今回はいろいろちゃんとしてますよねぇ・・・
おもしろいですが、ぶっとんでませんwww
Posted by 一等兵隊長
at 2014年05月10日 02:45
